ドラマファンの間でよく聞かれる「サムマイウェイ、ちょっとつまらない?」の感想。この記事ではそんなリアルな感想に寄り添い、そんな“モヤモヤ”の理由を掘り下げていきますね。もちろん、肯定派の意見もしっかり取り上げ、おすすめの視聴法をご紹介!
これから観る人にも、途中で止めてしまった人にも新たな発見があるはずです。
このブログを読んでわかること
- 『サムマイウェイ』の基本あらすじ
- 視聴者が感じる「つまらない」と言われる理由
- 肯定的な評価や共感ポイント
- 何話から物語が盛り上がるかの目安

サムマイウェイのみどころは?
普通の人生から夢へと再出発🚢
『サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~』は、高校時代のテコンドー全国チャンピオンだったドンマンと、アナウンサーの夢を諦めかけているエラが主人公。
ふたりは同じアパートに住む幼馴染で、互いの人生に迷いながらも支え合う関係。ドンマンは思いがけない事件でスポーツから離れて将来に悩み、エラも一度夢を断念し日々に流されていました。
そんな二人が再び“自分らしい生き方”を手探りしながら、夢と現実の狭間で葛藤するストーリーなんです。
じれったい幼馴染ラブ
素直になれない幼馴染同士、まるで兄妹のような距離感だったドンマンとエラ。
なかなかくっつかなくて、じれったいんですよね( ´∀` )
夢を追いかけ始めるにつれて、次第に恋心が芽生えていく展開に注目♡。周囲や元恋人、サブキャラたちの騒動が“壁”となり、二人の恋がよりじれったく感じられるのも、このドラマならでは。
韓国ドラマらしい明るいテンポ感
サムマイウェイは重苦しさがなく、会話や状況のテンポが良いラブコメディ。
日常の何気ないシーンや言い合いが多いので、深刻になりすぎず、ちょっとした笑いやほっこりシーンで肩の力が抜ける雰囲気がまた良い。
つまらないポイントもご紹介!
ストーリーが読みやすい
サムマイウェイを見て「ストーリーが読みやすい」と感じた方、実はかなり多いんですよね~~
まず、ストーリーが最初から最後まで王道パターンで、あまり捻りがないです。つまり、展開や結末が予想しやすいという事。
もしかしたら、刺激を求める人にはちょっと物足りないかもです。
不可解な展開
「サムマイウェイ」の中盤~後半では、“死んだと思われていた母親”が実は生きていて突然登場するサイドストーリーがあります。
マンションの大家・ボクヒという人物は、実は登場人物の母親だった…という「出生の秘密」系エピソード。
韓国ドラマではよくある“感動展開”ですが、「伏線が薄く、物語終盤でいきなり誰かの親が現れる」ため、「無理やり感動シーンを入れている」と感じる人も多いです。
当て馬ゼロ
王道のラブコメといえば、主人公カップルの間に“当て馬キャラ”が現れて、三角関係でハラハラする駆け引きが定番!
でも、『サムマイウェイ』にはその要素がほとんどありません。
実際、ヒロインをめぐる強力なライバルがほとんど登場しない。
恋愛もののドキドキを求めているのなら、ちょっと物足りないかもです。
どちらかというと癒し目的がいいのかもというのが、私の意見です・
前半の間延び感
ドラマの前半では、主人公たちの日常や人間関係が細やかに描かれます。
しかしこの“丁寧さ”が裏目に出て、
「ストーリー全体に引っかかりがなく、展開がなかなか動かない」
「前半で中だるみし途中でやめてしまった」という声も少なくありません😿
パンチのある事件や急展開が少ないため、「退屈」と感じやすいよう。
肯定派の意見も聞いてみよう!
ずばり、肯定派の意見は?
等身大の登場人物
「サムマイウェイ」を応援する声って、じつはとても多いんです。
まず「リアルな悩みに共感できた」「等身大のキャラクターに安心感がある」という意見。
夢や恋に悩むアラサー世代の生き方はとてもリアルで、共感しやすいのはこのドラマの真骨頂!!
実際に、「背中を押された」「もう一度トライしたい気分になれた」という温かい感想がたくさん🌞
コミカルと感動のバランスが良き!
「笑いと涙のバランスが抜群!」というコメントもよく見かけます。
コミカルな会話やドンマン&エラのじれったいやりとりに思わずニヤニヤ♡
でも終盤には夢に向き合う2人を見て自然と涙が…なんて展開も。
「王道ラブコメ好きなら絶対ハマる」「胸キュンと元気をもらえるドラマ」と評する人も。
「推しキャストをきっかけに見始めて、気付いたら全話一気見だった!」という声もあり、パク・ソジュンとキム・ジウォンの自然体な演技がキャラにぴったり!
何話辺りから盛り上がる?
結論から言えば、「5話目以降で一気に面白くなる!」
特に中盤から、ドンマンが格闘技へ本格的に再挑戦したり、エラがアナウンサーの夢を再び追い始めたり、物語は大きく動きます。
このタイミングで2人の距離もじわじわ近くなり、友情から恋に変わる瞬間など“ドラマとしてのうねり”が感じられますよ!
「最初はゆっくりだったけど、6~7話くらいから盛り上がって気付いたらハマっていた」
「9話、10話ごろには見逃せない!」
というコメントも多いです。
筆者より
私は、やっぱりこのドラマはお勧めできます!!
癒しとして、王道ラブコメを楽しむなら、「サムマイウェイ」程良いドラマはないですもん♡
観るか迷ってる方も、6話くらいから盛り上がると分かってれば、5話をささっと流すのもおすすめ。
もちろん、幼馴染のじれったさやコミカルを感じたいなら、じっくりみるもよし!
思い思いの見方を楽しんでくださいね!
コメント