日本版主題歌は「夏のハイドレンジア」!
日本版は「夏のハイドレンジア」(Sexy Zone)で、作詞作曲は秦 基博さん。
透明感あふれるメロディで、ヒロイン愛と宗介の不器用なすれ違いや結ばれるまでのストーリーが、“アジサイ”に重ねて歌われてるんですよ。
歌詞がとてもいい曲で、サビの「晴れ渡るフィナーレへと手を引いて連れていく」は、ストーリーとあってて、ときめいちゃいます!
「最初で最後のヒロイン」の歌詞は、「自分自身がヒロインでいていいんだ」と、前向きになれるので、私もお気に入りのフレーズ!
「夏のハイドレンジア」といえば?名場面3選♡
涙まじりの雨に咲く愛と宗介(第4話)
雨の日の再会のシーンはSNSでも話題に。
「雨の中、傘を差し出す宗介の優しさにキュンときた」「自分の恋もこんな風に…」と共感や憧れコメントが多数。
歌詞と場面がぴたりと重なる場面は、必見です。
運命を引き寄せた誕生日の“キス”(第7話)
愛の誕生日に宗介が「君こそ最初で最後のヒロイン」と告白。
サビの「晴れ渡るフィナーレへ…」が流れると、「泣けた」「幸せになってほしい」「メロディで涙腺崩壊」と視聴者の反響が殺到。
この曲と一緒に、もう一度“恋が叶う瞬間”を楽しむのも素敵です!
涙雨を超えた“最初で最後のヒロイン”(最終回)
土砂降りの中で再会する愛と宗介。
主題歌が力強く響き、SNSは「一番泣けた回」「自分の青春を思い出した」「最初で最後のヒロインを見つけたい」と感動コメントであふれました。
サビの「晴れ渡るフィナーレ」とともに、新たな人生の予感を感じさせる、視聴者の心を強く揺さぶる名場面なんです。
韓国版「彼女はキレイだった」の名曲をご紹介!!
韓国版「彼女はキレイだった」では、シーンごとに異なる名曲OST(挿入歌)が登場し、それぞれの心情や大切な瞬間を美しく演出。
視聴者の記憶に残る“胸キュン”の場面には、そのときどきのOSTが寄り添い、涙あり笑顔あり。
OSTが神ってるドラマになってます~🌟
主題歌・挿入歌一覧
「このシーンにはこの音楽!」と思える絶妙な組み合わせをお楽しみください!!
話数 | 曲名(和訳) | 歌手 |
---|---|---|
第2話 | 쿵쿵쿵(ドキドキドキ) | キム・ミンスン |
第4話 | 가끔(時々) | ZIA(ジア) |
第5話 | 한 걸음 더(もう一歩) | キヒョン(MONSTA X) |
第7話 | 모르나봐(知らないみたい) | ソユ&Brother SU |
第8話 | 너뿐이야(君だけだ) | シウォン(SUPER JUNIOR) |
第10話 | 먼길(遠い道) | パク・ソジュン |
韓国版OSTベスト3!!!
3位:「初恋の思い出」ドキドキドキ
2話:初恋の思い出の場面
ヒロイン・ヘジンが初恋相手ソンジュンと再会する瞬間。「君の前に立つと心臓がドキドキする この気持ちは初めてなんだ」「君の目を見て 何も上手に言えなくて ただ笑うだけ」「今日こそ、勇気を出して 君に自分の気持ちを伝えたい」という歌詞がぴったり。その幼い頃の純粋なまなざしと、大人になった今の不器用さ――両方の心理を絶妙にリンクさせる曲です。
【楽曲の見どころ】
初恋のドキドキ。透明感あるメロディとキラキラしたサウンドが“恋の始まり”の感覚を思い出させてくれます。SNSでも「初恋の思い出が蘇った」「昔の自分を思い出して泣けた」「キラキラ感が最高」というコメントが多数。恋の始まりにしか感じられない特別なときめきを味わえる名曲です。
2位:「友情と恋の狭間」もう一歩
5話:友情と恋の狭間の場面
ヘジンと親友のキム・シニョク(シウォン)との距離感に揺れる、友情と恋の絶妙なバランスのシーン。「もう一歩 君のそばに行きたくて」「友達のままでいいと言い聞かせても 心がついてこない」「どうしても伝えたい想いが 胸の奥にあふれてくる」という切ない歌詞が、決断の一歩や壁を乗り越える勇気を後押ししてくれます。
【楽曲の見どころ】
前向きだけど切ないメロディが心に響く一曲。SNSでは「勇気をもらえた」「失恋の痛みも前向きになれる」「心の奥がじんわりした」といった声が続々。友達以上恋人未満ならではの微妙な空気感や胸キュン感が丁寧に描かれています。
1位:「未来への約束」遠い道
10話:未来への約束の場面
物語のクライマックス。ソンジュンとヘジンが迷いながらもお互いの気持ちを確かめ合い、「君と歩いた遠い道 そのすべてが愛しくて」「何度つまずいても 君となら進める気がする」「離れた時間さえ 僕らの愛の証になる」「これからも君を守りたい」と歌う壮大で感動的な楽曲。迷いながらの恋路も、振り返れば大切な思い出――そんなメッセージが込められています。
【楽曲の見どころ】
ドラマのフィナーレで流れる壮大なメロディ。主人公たちの成長と二人の物語を総括する圧倒的な演出。「号泣した」「遠回りでも幸せになれると思えた」「一生分の思い出になった」と感想が多く、SNSでは「大人の恋」「人生の伴侶」「新しい一歩」と人生そのものに重なる深い意味が共感されています。
コメント